|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
朝霞治療院
  •  
  • 五十肩
  • ギックリ腰・腰椎椎間板ヘルニア
  • 坐骨神経痛・腰痛予防
  • 腱鞘炎(ばね指)
  • ランナーのケア
  • 膝痛・変形性膝関節症
  • 肩こり
  • 自律神経失調症
  • 顔面神経麻痺
  • 眼精疲労
  • 静脈瘤
  • 脳卒中後遺症
  •  
  • 診療時間・休診日
  • 患者様の声
  • 料金
  • 初診案内
  • 地図
  • プロフィール
  • 交通事故
  • 経絡按摩の講習会
  • 経絡按摩とは
  • オイルマッサージ
  • 訪問リハビリマッサージ
  • Q&A(質問)
  • 元掌塾の皆さんへ
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • リンク集
  •  

ホームページをご覧の皆さん
オイルマッサージを受けたことはありますか?
 
お受けになった方は、お分かりの方もいるとは思うのですが、

オイルマッサージはとっても気持ちがいいんです。

もともと、オイルマッサージは西洋から発展してきたもので
直接、肌にぬることから湿性マッサージの代表と言われています。

一方、東洋医学では衣服の上から施術する按摩・指圧が
あります。
朝霞治療院で行うオイルマッサージでは、西洋の
オイルマッサージに東洋の穴(ツボ)の考えを加えて
さらに按摩・指圧の術も駆使しながら行っています。
よって、特にリンパの流れを良くし、通常のオイルマッサージより
効き目がさらにアップします。





オイルマッサージに使用するアロマオイルは、植物から抽出した
天然オイルを利用しています。
この天然オイルは安定と人体固有の免疫能力と自然治癒力に
優れた効果があるといわれています。
このオイルにマッサージと併用することで、健康と美容に働きかけ
自然治癒力の向上が期待できるといわれています。



オイルマッサージの効用

マラソン大会直前などにオイルマッサージで
疲労物質を除き特殊なオイル(オーツクラフト)で
筋肉に酸素を入れることで記録の向上が見込まれます。




その他にもたくさんの効用があります。
*     心身をリラックスさせる

*     花粉症の予防
(定期的にマッサージを続けることで効果がでてきます)

*     高コレステロール血症・動脈硬化
(脂肪溶解作用のある精油を用いて、定期的に続けてください)

*     手足のむくみ

*     高血圧
(血圧が高くなる原因疾患がみつからない本態性高血圧に対して)

*     胃もたれ・消化不良・食欲不振

*     下痢・便秘

*     更年期障害の各種症状の緩和

*     肩こり・腰痛

*     慢性関節炎

*     慢性的な疲労

*     風邪をひきやすいなど免疫力の低下
(定期的に続けることで効果が現れてきます)

*     不眠


*     精神的不安や緊張が強いとき

*     ストレス除去(副交感神経に働きかけてとてもリラックスできます)

*     肌の乾燥やかゆみが改善され、お肌がきれいになります

*     体内に停滞している老廃物を排出してくれます



また、癌の患者様の痛みの緩和や寝たきりの方のむくみの解消、関節
 リウマチの痛みの軽減や不眠の方などに取り入れられています



|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
COPYRIGHT (C) 朝霞治療院. All rights reserved.