|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
朝霞治療院
  •  
  • 五十肩
  • ギックリ腰・腰椎椎間板ヘルニア
  • 坐骨神経痛・腰痛予防
  • 腱鞘炎(ばね指)
  • ランナーのケア
  • 膝痛・変形性膝関節症
  • 肩こり
  • 自律神経失調症
  • 顔面神経麻痺
  • 眼精疲労
  • 静脈瘤
  • 脳卒中後遺症
  •  
  • 診療時間・休診日
  • 患者様の声
  • 料金
  • 初診案内
  • 地図
  • プロフィール
  • 交通事故
  • 経絡按摩の講習会
  • 経絡按摩とは
  • オイルマッサージ
  • 訪問リハビリマッサージ
  • Q&A(質問)
  • 元掌塾の皆さんへ
  • ブログ
  • 問い合わせ
  • リンク集
  •  



膝のマッサージ治療



膝の鍼治療

患者様の声




      膝痛原因・治療
当院では1クール(3回の治療)を基本として治療を行っています。
1クールである程度痛みが軽減します。
中年以降の膝の痛みは、変形性膝関節症であります。
これは膝関節の変形、腰から膝までの筋肉・靭帯等の
血液循環不良等からくる痛みからはじまり、膝のO脚化や水が
溜まる等して痛みが強まって、歩くことが困難になるまで
悪化します。
中年以上の女性に多発し、特に体重が急増したり更年期に
発症します。
その他に足腰が弱った高齢者のヒザの痛みも、この病気が痛みの
原因となっているケースが多いようです。
      膝痛の症状
膝の痛みの程度別にみますと、まず動作の開始時
(立上がり、歩き始め、運動の仕始めの時)、正座時、
階段の上がり下り、心身の疲労時等にヒザに不快感・突張り感・
痛み等が出ます。症状が進むと夜間痛や、じっとしていても
痛みを覚えるようになり、膝がカクンとしたり、足の運びが
おかしくなります。 
このような症状でなかなか治らない方でも、当院の施術によって
軽減した患者様が多くおりますので、お気軽にご相談下さい。
  インターネットからのお問い合わせは、右記のフォームを
  ご利用ください。 折り返しご連絡差し上げます。

|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
COPYRIGHT (C) 朝霞治療院. All rights reserved.